家計管理 楽天モバイルのデメリットは?どんな人におすすめ? 家計管理は固定費の見直しから!ってっことで2023年10月にキャリアをワイモバイルから楽天モバイルに変えました!結果、私は乗り換えて良かったです!実際使ってみてのメリット・デメリット、どんな人におすす... 2024.06.08 家計管理
家計管理 家計管理は4つの敵の把握から!小金持ち山への装備品を身に着けたらやること。 平日は毎朝学長ライブを視聴しています🦁私も資産5000万円超の小金持ち山に登りたい!てことで、小金持ち山への装備品をコンプリートしたんですが(1Password以外^^;)そこで満足して終わっていまし... 2024.06.07 家計管理
家計管理 失業手当 年金・国保・税金を払ったらいくら残る? 4月に国保と年金の納付書が届きました。2023年10月に退職して、退職後は失業手当の受給中だけ扶養を外れる選択をした私ですが実際のお金のことを公開します👀この記事でわかること失業手当の受給額(34歳、... 2024.05.15 家計管理
家計管理 家計管理 引越し費用を抑えるためにやったこと。福岡市内の引越し。 8月に出産を控えて、引越しを決めた我が家です。これからお部屋が広くなって家賃も上がるし、今のところ私も無職だし(7月まで失業給付がある)子ども生まれてしばらくは働けないことを考えると少しでも引越し費用... 2024.04.08 家計管理
家計管理 小金持ち山に登る!装備品リストとは。 お金の不安をなくして自由を手に入れたい!と思って4年ほど前からリベ大のYouTubeを見ています🦁リベ大に出会って、とりあえず保険を全部解約して、その分を全部投資に回して少しずつ家計改善できてきたなー... 2024.04.03 家計管理